貧乏暇なし猫じゃらし
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おそばを食べ、明日はお餅食べます。一年早すぎて、噛みしめられませんww
で、なにやら愛子さんがママに文句を言ってます。。





確かに麻呂が来て、というより、猫が増えたのでそうかも。。
あとブログの更新回数が・・・・・・自戒(汗)
来年はもっと頑張るぞ~~~(言うのは簡単)

ということで、今年もお世話になりました。
あまり更新できず、反省の一年でございます。
でも、来年も何とぞよろしくお願いいたします!
皆さま、よいお年をお迎えください。
今から、なます作りま~す。

にほんブログ村
私も愛ちゃんをもっと見たいなぁ(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
見ました見ました、やんちゃ君。仔猫の時すごい可愛いですよね。
いや、今も可愛いですが。だいすけくん、相変わらずでかい!です。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
あ、猫のアパート面白いです。カラフルでいいですね。
今年も何とぞよろしくお願いいたします。
今年は更新をもうちょっと頑張ろうかと。
よって愛ちゃんの登場回数も増える予定(??)
さて、どうなるかな(笑)
さて、先週の土曜日桃ちゃんの定期検診に行ってきました。
結果は横ばいです。
BUN 23(前回26)参考値内なので問題ありません。
Cre 2、4(前回2、4)参考値は2までなのでちょっと高いです。
体重 4,9(前回5、1)ちょっと痩せたかな。
数値的には横ばいで悪くなってません。冬場は数値が上がりやすいそうなので
この数値は立派と褒められました。
ただちょっと2,3日吐いていたので、どうせ通院したので点滴してもらいました。
その際、胃薬も投入してもらいました。ちょっと翌日うんちがゆるくなりましたが
吐くのは止まりました。

現在の桃ちゃんの数値は割と初期のものです。中期で発見されたのですが
なるべくこの数値を維持できれば、ですね。

さて、前回予告したおばあちゃんからのプレゼントですが、しゃかしゃかトンネルです。



果林ちゃんはトンネルの出口についてるボールで遊んでました。

もちろん愛子さんも入りますよ~~~!


最近では、麻呂がよく入っていて、しゃかしゃか煩いです

よかったね。いっぱいお礼言わなきゃね!

にほんブログ村
数値が安定していてよかったね~^^
この調子でがんばってね!
3つくっついてるトンネルって初めて見ました。
これはにゃんず大好きだよね。
楽しそう~~~♪
今年もブログ楽しませて頂きました。
来年もみんにゃに会えるのを楽しみにしてます^^
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
桃ちゃん、なんとかCre2台を保てればいいんだけど。
補液したのは初めてだけど、吐く時は補液+胃薬して
もいいかな~と思ってます。
このシャカシャカトンネルは一つだけしゃかしゃか言うの。
全部だったら煩過ぎ。場所取って邪魔なんだけどね。
クーちゃんもきなこちゃんも元気そうで、なにより。また来年も
覗かせて貰いますね。サンタ姿最高でした!
よいお年を迎えて下さい。
今回の議席数における自民党の圧勝に関しては色々言われてますが・・・
ま、来年の参議院選挙はどうなるのでしょうか?
さてさて
もうすぐクリスマスで~~す!
サンタ桃君!!!



桃君は首輪付ける時もですが、なにやっても反抗しません。
付けるとずっと付けたままでいてくれます。
お部屋もちょっぴりですがクリスマス仕様です。

(百均)
小さなクリスマスツリー。いたずら麻呂は飾りを外しては遊んでおります。

(百均×10)
さて、今年はクリスマスの2週間前にプレゼントが届いております。

おほほ、さてどんなプレゼントかな?
ちょっと予告を・・・

次回全貌を!こうご期待!

にほんブログ村
今日投票して参りました。
実は投票しようと思っていた党首が来るというので、先週見に行ってきました。


ニコ動さんも来てましたよ。

あはは、どこに入れたかすぐ分かってしまいますね。
今度の選挙は重要。もう原発はだめ!TPPなんてもっての外。
自民、公明、維新に入れたら日本は戦争しますよ!冗談じゃありません。
民主はどうせ大負けしますから、自民党に迎合して終わりです。政策なんて
みんな出まかせですから。
という事で人生2度目の選挙に行ってきました。はい、3.11から目覚めました(爆汗)
さてさてもう12月。坂を転げ落ちるように、どんどん年を取っていく!
あ~~~あ。
で、やはり猫が居るとポインセチア買えません。
ですから100均で造花を買ってきました。



やはり女の子ですから、お花に興味があるのかな。興味深々の果林さん。
で、今日最後の一枚。

桃君、元気です。。。

にほんブログ村
我が家もですが1にゃん増えてにぎやかなお正月を迎えたことと思います。
昨年はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。